相模原市内で、地域商業の活性化と消費者へのサービス向上を目的に、個性的で魅力的な店舗を賞する「相模原お店大賞」。
平成16年からスタートし令和6年で、なんと21回目を迎えられました!

今回新たにホームページを一新したい。ということでHPのリニューアルをご依頼いただきました。
お店大賞のイメージを伝えられるアニメーション動画の制作
今回もっとも力をいれたといっても過言ではない、ファーストビューのアニメーション動画。キャッチーで可愛いイラストと「お店大賞」について分かりやすく、視覚的に伝わるような構成・デザイン設計を心掛けました。
親しみやすいブロック調の立体モチーフを用いることで、子どもから大人まで幅広い世代にアプローチできるようなデザインや世界観を大切にしました。
完成後、クライアントである相模原商工会議所”相模原お店大賞 実行委員会様”からも「イメージ通りで、幅広い年齢層に親しみやすさが伝わるのがいい」と大変ご好評いただけました。

受賞店決定までのフローを分かりやすくイラストで説明
サイトの世界観やトンマナを損なわない様、イラストを描き下ろしフローを視覚的に分かりやすく説明しました。テキストだけでは、なかなか伝わりづらい内容もイラスト画像があることで、内容がシンプルに読み手に伝わりやすくなります。
ランチパッドでは、ご要望に沿って様々なテイストのイラストのご提案も可能です。

ユーザーのニーズに応えられる多様な店舗検索の絞り込み
気になるお店を探す場合、ユーザーの検索ニーズは多岐にわたります。
あるユーザーは、飲食で。別のユーザーは小売店を調べたい。さらには、地図で店舗検索をかけたいユーザーもいるでしょう。
そういった細やかなニーズに柔軟に応えられる絞り込み検索を設計・実装しました。
「飲食業部門」「小売・サービス業部門」の2部門での絞り込み
相模原市お店大賞では、「飲食業部門」「小売・サービス業部門」の2部門で表彰されています。
まずはざっくりと「どんなお店が受賞したのかな〜」というユーザー向けの絞り込み検索です。

エリア・業種タイプなど検索条件を指定し検索
さらに細やかに検索をしたいユーザー向けに絞り込み検索を充実させました。
相模原市のエリアを分類し、ユーザーが必要としている業種タイプを選択することで必要な情報を提供することができます。

マップからの検索
相模原市の3つの区ごとにマップを区分しました。
該当の区を選択することで、Googleマップが拡大表示されます。

Googleマップの中でも、飲食部門・小売/サービス部門が視覚的に分かりやすく表示されているので
行ってみたいお店の目星が簡単につけられます♪

受賞店詳細ページも必要情報を分かりやすく提供
掲載マストな情報に絞って、ユーザーが必要としている情報を的確に届けられるページ構成を心がけました。
受賞店の魅力を視覚的にも届けられる様、画像をスライダーで実装しています。

サイト運営も楽々!店舗の登録・修正もフレキシブル対応が可能。

運営側も入力が簡単にできるよう、カスタム投稿フィールドを用意し新規の店舗登録や既存店舗情報の編集も簡単スムーズに行えるよう実装しています。
もちろんランチパッドへご依頼いただければ、都度都度ご対応も可能ですが
ホームページを運営される団体様や企業様側で、編集をフレキシブルにご対応いただけるほうが、断然コストの削減や即座に記事の作成、修正などを行えるメリットがあります。
ホームページ内のお作りをはじめ運用方法についても、ご要望に併せて細やかにご提案させていただきます。
ホームページの制作をご検討でしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。